PR

2025.06.29 天草新和沖釣行

皆さん、こんにちは!
先日、最高の天気に恵まれた中、レンタル2馬力ボートフィッシングに行ってきました!狙うは海の女王、真鯛(マダイ)。果たして、その美しい姿を拝むことはできるのか?
今回は、その一部始終と驚きの釣果を皆さんにご紹介します!


いざ出船!穏やかな海に心も躍る
この日は風も波も穏やかで、まさに釣り日和。むしろめちゃ暑い笑

朝日を浴びながらポイントに向かう時間は、期待感で胸が高鳴ります。
「今日は絶対に釣れる!」そんな確信にも似た気持ちで、最初のタイラバを海に投下しました。


ファーストヒットは本命!美しいマダイが登場!
選んだのはグリーン系のタイラバ。底を取り、一定の速度でただ巻きを繰り返していると…
「ゴンッ、ゴゴゴッ!」
と、明確なアタリが!竿が美しい弧を描きます。この瞬間がたまりません!
慎重なやり取りの末に海面に姿を現したのは、鮮やかなピンク色の魚体…本命のマダイです!

いきなりアタッた54センチのマダイ


幸先の良いスタートに、船上のテンションは一気に最高潮に!


止まらないマダイのアタリ!今日のヒットパターンは?
この日はマダイの活性が非常に高かったようで、その後もアタリが連発!

40センチ級のマダイ
同型のマダイ


グリーン系のタイラバだけでなく、ピンク系のネクタイにも好反応。いろいろなカラーを試すことで、さらに釣果を伸ばすことができました。このカラーローテーションが、この日の釣果を分けるキモだったかもしれません。


嬉しいゲストも続々登場!五目釣りの楽しさ満載!
タイラバはマダイだけでなく、様々な魚が釣れるのも魅力の一つ。この日も多彩なゲストが顔を見せてくれました。


▼定番の高級根魚!カサゴ
ゴツゴツとした力強い引きで楽しませてくれたのは、良型のカサゴ!唐揚げにすると最高に美味しい魚です。

30センチ弱のカサゴ


▼美味しいお土産!アジ
群れに当たったのか、小気味よい引きで上がってきたのはアジ!お刺身やアジフライにぴったりですね。

31センチのアジ


圧巻の最終釣果!
終わってみれば、クーラーボックスは嬉しい重さに。
マダイは最大で54センチの良型を筆頭に、合計4匹!それに加えてカサゴやアジなど、まさに大漁です。
海の恵みに感謝しかありません。

当日の釣果


まとめ
今回は、終始アタリが絶えない最高の船釣りを満喫することができました。やはり、自分で考えた戦略(今回はカラーローテーション)がハマって釣れた一匹は格別な喜びがありますね。
釣った魚たちは、もちろん美味しくいただきました。新鮮な魚料理を味わえるのも、釣り人の特権です。
皆さんも、タイラバで高級魚マダイを狙ってみてはいかがでしょうか?きっと忘れられない一日になりますよ!

ひさびさの手持ちポーズ


それではまた、次の釣行でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました